今日はお金に関するお話。

出費を管理したいのならまずはこれ。

固定費です。



再びおすすめの本

前回この本がいいよ~とお伝えしました。

正しい家計管理

新品が見つかりませんでした💦


この本との出会いがきっかけで、家計の考え方、管理の仕方が急速に変わりました。


財産管理はやってみると面白い。

(詳しくは家計を考える上で指針となった本をご覧ください)

毎月つけるようにしてみたら、家計簿をつけなくても財産がどれくらい増えているのかが分かります。


資産はどれくらい?

家にあるお金(通帳、現金などすべて)をかき集めて(通帳は記帳して)書き出すだけです。

それを引き算します。


今月ー前月=増えたお金(減ったお金)


これで赤字がどうかがわかります。

もちろん、単純に赤字、黒字とも言い難いところもあります。

でも把握するということは、家計の管理でとても大切なことだと思います。


さて、財産管理ができたところで、わぁ、楽しかった、で終わっていたら支出はコントロールできません💦

支出をコントロールするには、

食費など決まった量でないものをコントロールする?

よく節約メニューとかでもありますし、そこに目が行く方も多いと思います。


本当に減らしていきたいのは固定費です。



固定費を考える

では、固定費にはどんなものがあるでしょうか。


家賃(住宅ローン)

固定資産税

電気代

ガス代

水道代

テレビ受信料

電話代

インターネット通信費

新聞代

教育費(塾・授業料・習い事)

駐車場代

自動車保険代

車検代

生命・医療保険

損害保険

国民健康保険

国民年金保険

介護保険

etc.


要するに、毎月、毎年決まって出ていくお金です。

これにいくらかかっているのかを知り、余分なものを取り除きます。


スマホ代を考える

スマホ代に毎月1台5,000円かかるとします。

家族4人なら20,000円。

こちらを格安SIMを使ったらどうなるか。

家族4人で5,000円でおつりがくるなんてこともあります。




我が家は、現在4台で660円です。

660円です。

0が一個足りないわけではありません。


これが一年間になると

●1カ月20,000円×12カ月=240,000円

●1カ月660円×12カ月=7920円

23万円の節約です。


この例は極端かもしれませんが、固定で出ていくお金を見直すことでの節約効果は、100円のものを95円で買った!という節約より効果が大きいのです。

もちろん、同じものを買うなら少しでも安く、という節約は大事ですので、そこもがんばります。


格安SIMはちょっと・・・というのもわかります。

大手の通信会社で契約するのは安心です。

その「安心」に大事なお金を使う、という判断はその人の価値観によります。


私はその安心代を別のことに使う、というだけの話です。


家計管理はお金を使う癖を知る

家計管理をしていくうちに気づいていくのですが、

どこに価値を感じて、どこにお金を使うのか

が根本にあるのだということなのだと思います。


私にとってスマホは、ある程度つながって、ある程度使えれば充分なものなのです。

それが分かると格安SIMでも問題ない、というところに落ち着くのです。


何にお金を使い、それはどうして使っているのか。

なんとなく使ってしまう、その癖を無くしていくことが大事なのかと思いました。



私はこちらの本も持っていますが、どちらかでよいと思います。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログランキング・にほんブログ村へ