16年連れ添い、壊れてしまった冷蔵庫。

愛着はありましたが、それでは冷えてくれない💦

冷蔵庫を買い替えました。

私が買ったアクアの冷蔵庫シリーズに共通して言えることもあると思います。

AQR-TZA51M AQR-TZA42M AQR-TZ51M AQR-TZ42M AQR-TZ51H AQR-TZA42K AQR-TZA51K AQR-TZ42K AQR-TZ51K AQR-TZ51J をご検討の方には参考になるかもしれません。



↑シンプルライフのランキングに参加しています

16年の寿命は長いのか短いのか

冷蔵庫の製氷機が壊れてしまいました。
製氷機の庫内が水です。
かろうじて少しできていた氷も、水をかぶった状態でうっすら凍っています。

部活をやっている子供がいるので、氷を大量に使う夏。
かなり困ります💦

アイスも柔らかい・・・。
夏場にこれでは冷凍庫が使えないだけでなく、食中毒なども心配になります。

調べてみたら、16年使っていました。
更にネットで冷蔵庫の寿命を見てみたら、10年前後のようです。
16年なら通常より長く使えていたのか・・・。
これは修理より買い替えの方がいいと考え、冷蔵庫を買い替えることにしました。

前回の検討記事です。


条件より選択肢は2択で、AQUAの冷蔵庫にすることにしました。


選んだのはAQUAの冷蔵庫512リットル

我が家が選んだのは、AQUAの冷蔵庫。
512リットル入る大きな冷蔵庫です。
すごい機能は全くと言ってもいいくらいついていない。
冷蔵庫は物を冷やし、冷凍庫は凍らせて、氷を作ってくれます。
冷蔵庫の中身は教えてくれないし、AI機能もWIFIにも連動していません。
ですが、私はその機能を使いこなす自信がありません!
冷蔵庫に求めるのは、しっかり冷やし、凍らせ、氷を自動で作ってくれること。


第一条件の奥行き。
狭いキッチンなので、奥行きは65cm以上は難しい。
クリアしていたのがAQUAとシャープ。

この2択で、AQUAの方が魅力的だったのは

◆やっぱり見た目
◆冷凍庫が収納ボックスのようにわかれている

というところです。

シャープもよかったのですが、この見た目で冒険してみたい、と思ってしまいました。
それと、以前の住まいでは冷蔵庫が丸見えで、冷蔵庫の存在感が気になっていました。
今回は居室から見えないのですが、長年使うことを考えて、見た目にもこだわってみました。


購入前に考えていたメリットデメリット

購入する前、AQUAの冷蔵庫にどんなメリット・デメリットがあるのか考えました。

メリット

・家具のような見た目で、生活感がでない
・冷凍庫の容量が大きい
・冷凍庫が引き出しで分かれていて、整理がしやすい
・ドアポケットが前後収納になっていないから、通常庫内が広い

デメリット

・庫内の仕切りの高さが固定
・冷凍庫の引き出しを開けるには、扉を開けて、引き出しをあけることになる。
 扉を開けて、引き出し、と普通より手間が増える。
・野菜室が狭い
・野菜室は両扉を開けないと開かない
・横幅が83cmは大きい💦
・規格が大きい為、搬入が難しい


デメリットめちゃくちゃ多いわ。
このメリットデメリットについて、実際使ってみてどうだったかレビューしていきます。


冷蔵庫は買った、でも搬入できるのか?

この冷蔵庫、搬入できずに業者さんが持ち帰っただの、玄関に置いて行かれただの、物騒な話がレビューでささやかれていました。
その大きさですが、


幅830x高さ1850x奥行635(ハンドル部・キックプレート含む) mm


参考に、以前使っていた400リットル程度の冷蔵庫の大きさは、
幅650×高さ1850×奥行き630
奥行きと高さは変わらないのですが、幅が18cmも大きいんです!!
しかも重さは135kg。

高さも幅も搬入経路は大丈夫と考えていましたが、搬入する人の動きや、冷蔵庫を倒して動かすことを考えると、冷蔵庫の寸法より必要となります。
冷蔵庫を斜めにして入れるとなると、対角線の長さは必要になります。

パッと見て判断して帰られてしまったら大変なので(頼んだ業者さんにそのようなレビューがあったわけでないですが)、少し余裕をもって搬入してもらうために、ドアノブを外しておいたり、レンジフードのカバーを外しておいたりしました。

少しのことですが、結論、そのおかげでスムーズに搬入できたと思います。

★AQUA冷蔵庫の注意点・搬入★

・大きさよりもスペースが必要なので、搬入経路で動かせるものはすべて避けておく。
・高さも2mの扉でも、斜めにして搬入する際には引っ掛かってくる
・ペンダントライトがある場合は外しておく。
・少しでも経路が広くなるようにしておく

私が前もってやっておいたほうが良いと思うことは、旧冷蔵庫のある床と壁の掃除を先にしておくこと。
旧冷蔵庫を動かしている間にちゃっちゃと掃除したらいいかな、とも思いましたが、有能な宅配業者さんの動きを見ていたら、先にやっておいてよかったです。
 

設置場所について

冷蔵庫の説明書によると、左右5mm開けたら使えるとあるのですが、条件によってはもっと開ける必要があります。



へこみのある場所に設置する場合、壁が冷蔵庫より深いと、壁が干渉して扉が開いたとしても引き出しが出せなくなってしまいます。
そのため、冷蔵庫の側面に壁がある場合は3cm開けないといけません。

冷凍庫引き出しになっているため、扉を90度とちょっと開けないと引き出しが開けられないです。
我が家はこんな風に置きました。


左側はドアがあるため、20cm程度あけました。
逆側は食器棚で、奥行きは冷蔵庫よりも浅いので、5mm程度開けて設置しました。
使ってみて思うのは、90度扉を開けて引き出しを開けるのは、やりづらい。
上の図くらい開いた方が使いやすいです。
扉の厚み8cm分壁が干渉しない位置に設置しておいた方がいいと思います。



我が家はこの空いた20cmに2リットルのペットボトル用棚を作って置くことにしました。
上部にはふきんを掛ける場所を作っています。
消火器もこの位置に置いています。
左側の部分は居室から見えにくく、ごちゃごちゃしたものが見えなくてちょうどいいです。


83cmの横幅ですが、そりゃあ、大きいです。
今までの冷蔵庫より大きいですが、奥行きが変わらない分、使い勝手も変わらない。
一枚ドアの冷蔵庫から観音開きの冷蔵庫になったので、ドアが開けやすくなりました。

冷蔵庫の見た目

冷蔵庫の見た目については、かなり満足!!
キッチンが白くて、それに合わせて食器棚も白で、冷蔵庫はグレー。
無彩色で統一されていて圧迫感もありません。

居室からは見えにくい位置にあるので、家族だけが見るものですが、これにして良かったなぁと思います。

持ち家ではないので、引っ越しをして冷蔵庫が見える位置になろうともこれならOKです。


狭いキッチンで写真が撮れず・・・
余計な情報が何もない、それが好き。


野菜室の狭さ、両扉を開けないといけないのはどうなのか

野菜室は狭くなったなぁという第一印象。
しかし、旧冷蔵庫では、野菜室にお茶も入れていたので、大きすぎていたのかもしれません。

実際に野菜を入れてみると・・・意外と入る。
キャベツもまるごと入ります。
これくらいでも我が家は大丈夫です。
この間30cmくらいのバターナッツかぼちゃをもらったのですが、さすがに他の野菜を多く入れていたので、普通の庫内に入れました。

両扉を開けて野菜室を開けなくてはいけないことですが、正直、冷凍庫のように分かれていてくれたらなと思います。
製氷機のタンクをもう少し工夫して、野菜室を扉に合わせた大きさにしてほしいかったと思いますが、両扉をあけることはそれほど苦ではないです。

野菜を取り出すのは、調理をする時としまう時。
それを思うとそれほど回数は多くないのだと思いました。


庫内の棚の位置が固定

旧冷蔵庫は棚の位置が少しですが変えられました。
たまに鍋などをそのまま入れて保存するのですが、その際に入らないといやだなと思っていましたが、鍋もそのまま入る高さの部分もあって、今のところは問題ないです。

ドアポケットの棚の位置は少しですが変えることができます。
たぶん、その部分は他の冷蔵庫と同じような仕組みだと思います。

棚は3段なので、増やしたい場合は、アクリル棚などを使って増やしてもいいと思います。


ドアポケットが使いやすい

常々思っていたのですが、ドアポケットの収納って深くない方が使いやすくないですか?
旧冷蔵庫はこんな感じのポケットだったんですが


前後に物が入れられるようになっていました。
私はこの形式が使いにくかったです💦
後ろに2リットルのお茶を入れたりしたら、上の棚にぶつかるし、前のものがぐらつくし、使いづらい。
その上、このドア収納が深いせいで、冷蔵庫の収納が浅くなる。

AQUAの冷蔵庫はこんな感じ。


2リットルのペットボトルが1列に入るようになっています。
その上の棚は2列に入るようになっていますが、あまり使わないものを2列目にして使っています。
本当だったら上の棚はもっと浅くてもいいくらい。
冷蔵庫って魔窟みたいになることがあるから、見渡せてわかるくらいがちょうどいい。

AQUAの冷蔵庫は奥行きは浅いですが、ドア収納が浅い為、庫内の収納スペースは狭くなっている感覚はありませんでした。


冷凍庫の使い勝手

冷凍庫は表面の扉を開けて、更にボックスに分かれています。




そうです、2度アクションしないと開けられません。
これを面倒とみるかどうか。
使ってみてどうなんだろうと思いましたが、面倒です笑
しかもちょっと開けて引き出すことができないから、しっかり開けて引き出さなければいけません。
その点は面倒だと思います。

しかし、私は冷凍庫や野菜室にある、開けたら更に引き出しっていうのが苦手なんです。


この部分。
入ると思って入れてみたら、この部分が引っかかって入らない。
または、入ったと思って閉めてぎりぎりはいったとして、それが原因で開かなくなる。

それがひとつずつのボックスに分かれているから、気にしないで入れられる!
これは2アクションになる扉よりも使いやすい。

それにわかれていることで、整理がとてもしやすいです。
目的別に収納を分けることができるから、いろんなところをたくさん開けなくていい。
深さのあるものとないものを同じスペースに入れないから、取り出しやすいです。

それと、冷凍庫にもLED照明があるので、中身が見やすい。
今まで気にしていなかったけれど明るいと隅々見渡せていいいです。


この冷蔵庫を置いたらゴミ箱が置けなくなった

18cmも横幅が広くなったため、もともとおいていた場所にゴミ箱が置けなくなりました。


このゴミ箱です。
生ごみを捨ててもある程度ならにおわない。

これをダイニングの横におかなければいけなくなりました。
ダイニングテーブルのすぐ横になります💦
さすがに蓋つきと言えども、夏場はゴミの種類によっては捨てるたびに臭いがします。

生ごみやにおいの出そうなものはこのゴミ箱には捨てるのをやめました。
お菓子やアイスのゴミなんかは捨ててもにおいません。
やっぱりにおうのは生ごみ。

その生ごみを、冷凍庫に保管することにしました。


冷凍庫に生ごみ、あり?なし?

冷凍庫に生ごみを保管するのってありでしょうか?
私はなしだと思っていました。
今までの冷凍庫でそれをしようとすると、他の食品と一緒のスペースに入れなければいけません。
それはさすがにいやだな、と思っていました。
しかし、AQUAの冷凍庫は引き出しがわかれているので、1ヶ所を生ごみ専用にすることができました!


このように袋を入れておいて、更に生ごみは水切り袋に入れています。
ゴミの日に出しますが、その時は完全に凍った状態です。
一日に2回ほど生ごみが出て、この冷凍庫に入れていますが、開けた際には一切臭いはしません。

これ、めちゃくちゃ快適!!

思った以上に良かったです。
しっかり水を切り、シンク背面にある冷凍庫に入れるだけ。

あの臭い対策はいったいなんだったのだろう、と思うくらい簡単に臭いが解決。
400リットルから500リットルに容量が増えたため、冷凍庫の1つの引き出しをゴミ箱にしても、今まで以上に入ります。

特に冷凍庫は旧冷蔵庫より1.8倍くらい入るようになったから、買っても買っても入ると思えるくらい入ります(私個人の感想ですが)

生ごみの処理、もうこの方法以外考えられないくらい気に入っています。


唯一改善してほしい点

使い始めて扉を開けて引き出し開ける冷凍庫は正直、ちょっと面倒ですが、そんなことより全体の評価がいいと言えます。

しかしながら、一点だけ、どうしても改善してほしいことがあります。
それは・・・

製氷機の水切れの表示がない

どこかにあるんでしょうか・・・。
大量のお茶を水筒で持っていく人がいる家庭としては、氷は大量に使うのです。
常に作り続けてくれていいくらい使います。
今までは水切れの時には「水補充」の文字が出ていたのですが、ランプ一つ見当たらない。
だから気になって水があるかどうか見ています。

ここだけはお願いしたい!!
水切れ表示作ってください。
どこかにランプ一つでいいんです。

冷凍庫が2アクションになるのよりよっぽど不便💦
もしもの氷切れのために、冷凍庫にある薄いトレーに製氷皿を置いています。
氷をよく使う人は覚悟してくださいね~。


※こちらの記事はPR商品は含みません。
※アフィリエイトに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログランキング・にほんブログ村へ