【28】iPadmini6にMoft Xをつけてみた
今日は新しく買ったiPadmini6のお話。
iPadmini6を発売日前に予約しました
iPadmini6の発売日は2022年9月24日。
私はその前の9月18日に予約をしました。
9月中に来るかな~なんてのんきに考えていましたが、人気が高かったようです。
届いたのは、10月10日。
カラーによって人気度も違うと思いますが、私はスターライトにしました。
発送連絡が急に来たので、カバーや保護シートを頼んでおらず💦
開封は少したってから行いました。
iPadmini6ケース、保護シート装着
カバータイプではなくケースを選びました。

私が購入したものは売り切れてしまいましたが、こちらに似たタイプだと思います。
柔らかさがあるもので、色はクリア。
そしてApplepencilが横に付けられるものにしました。
カバータイプも考えたのですが、開け閉めするのはめんどうなので(すみません)
背面のみのケースにしました。
別途立てかけるものが必要です。
立てるために買ったのは「Moft X」
普通に立てかけるスマホスタンドを探していましたが、Moft Xが使いやすそうだったので、こちらにしました。

miniタイプです。
横から見ても本当に薄いです。
このように折り曲げたりして立てることができます。
手帳型のようなカバーだと、横向きに立てることを想定していますが、Moft Xなら縦でも横でも立てられます。
iPadmini6だと、縦に置きたいことが多いので手帳型のカバーにしなくてよかったです。
隙間に手を入れて片手で持って操作することもできますが、私はあまり手が大きくないので、少しやりづらいです。
縦にも置きたいならMoft X
あまり深く考えないでこちらにしたのですが、縦置きできるのがとても便利。
その為には背面のみのカバーの方が使いやすいと思います。
仕事先で使うのに画面をお客様と共有することがあり、縦型で見せたほうが見やすいことがあります。
そして、横向きにするのもパッとできる。
本当に便利。
しかもとても薄くて軽いから、つけたことによって使いづらさが出ることもありませんでした。
iPhoneでも使いたい!
とにかく使いやすいので、iPhoneも買おう!と思ったのですが・・・
こちらに書いている仕様で使っているため、Moftをつけてしまったら楽天edyと干渉してしまいそうです💦
話はそれますが、この使い方でおサイフケータイみたいにiPhoneを使うのは、ものすごく便利です。
この使い方をしないのでしたら、スマホ用もあります。

カードを入れることもできます。
じゃあ、ここに楽天edyのカードを入れればいいんじゃない?と思う・・・

iPhoneを使っているならMagsafe対応のものがあります。
これだと気軽に取り外しもできていいですね。
もしかしたらiPhoneのケースを前のものに戻して、こちらに変えるかもしれません。
それくらい便利!!
スマホスタンドをわざわざ移動することもなく、パッと立てられるって思った以上にいいです。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿