【29】iPadmini6のスリーブケースを買いました。
iPadmini6は使いやすさを重視して、背面ケースを使っています。
その為、外に持ち運ぶときにはスリーブケースがあると安心です。
今日はiPadmini6のスリーブケースのお話です。
iPadmini6のカバーは背面ケースを使っています。
私が買ったものは売り切れてしましましたが、背面のみのカバーで、Applepencilの充電に対応しているもの、色はクリアのものを使っています。

こちらに似ているものだと思います。
なぜ背面のみのカバーかというと、開くという手間がないからと重さを重視したからです。
保護シートは、Applepencilを使うだろう(確実に・・・仕事で使うようになります)なので、ペーパーライクのものを買いました。

触った感覚は、ざらっとしています。
個人的な感想ですが、なんとなく端の感度がわるいような気がします。
スタンドとしてMoft Xを使っています。
タブレットスタンドとしてMoft Xを使っています。

レビューはこちらの投稿をご覧ください。
***************
スリーブケースは外出時に
仕事で持ち出して使う時に背面カバーだけでは不安。
その為にスリーブケースを使用しています。
検討したのはこのあたり。



買ったのはこちら。

スリーブケースのレビュー
色はグレージュ×ピンクにしました。
写真より色は濃いです。
かなりぴちぴちです。
これは・・・Applepencilを入れたらはみでます。
Moft Xはつけたままで入れています。
まだなじんでいないからだと思いますが。
ピッタリなんで、抜けたりしない(普通ないですね・・・)
蓋になるものがないけど、抜け落ちません。
私はフタができるタイプが好きなのでちょっと失敗です。
カラーは好きです。
自宅で使う時には手軽に、外出時はしっかりと
私のiPadminiの使い方が、自宅ではパソコンの補助、タブレットでの表示の確認。
仕事のパソコンの横に立てた状態で使っています。
すぐに見える状態で使いたいので、背面カバー+Moft Xはベストな使い方。
外出時も打ち合わせで相手に情報を見せたり、打ち合わせのメモを取ったり。
手帳型のカバーだったらそれ一つで収まるのですが、少し使い勝手が悪く、費用がかさんでしまいますが、使いやすさを求めたらこうなりました。
移動用のカバンもPC・タブレット対応ではありますが、そのまま入れて持ち歩くのが嫌なので、スリーブケースは必須です。
ちょっと思ったものとは違いましたが、使用目的としては良しとします!
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿