【67】Bloggerを使用しています
ブログを見直ししています。

今使っているブログについて。
どうしてBloggerなのか。
Bloggerを使っています
こちらのブログは無料のブログサイトの「Blogger」を使用して書いています。
ブログサイトって色々ありますよね。
アメーバブログFC2ブログnoteはてなブログBloggerlivedoor Blogエキサイトブログ楽天ブログココログ・・・
まだまだあります。
その中でも「Blogger」を選んだのはこういう理由です。
Bloggerを選んだ理由
私はブログのヘビーユーザーではありません。
使ったことはあるけど、ブログ毎日書いています!とかではありません。
その程度なのですが、できるだけ長く続ける前提で始めてみました。
そのうえでBloggerのこんなメリットに惹かれて使っています。
①無料で始められる
まずはどんな感じかを知りたかったので、無料で始められるものにしようと思いました。
Wordpressでかっこよく始めてみたいとも思いますが、レンタルサーバーを契約したりと私には少しハードルが高かったです。
毎月のコストがなるべくかからない方法で始めたかったからBloggerを使おうと思いました。
②広告がない
基本的に広告が入っていないので、自分の好きな見た目にできます。
他のブログを検討した時に、広告がパソコンもスマホも入らないのは他にはなかったと思います。
現在広告が入っているのは、私の意志でいれているものです。
③アフィリエイト可
アフィリエイトの認知度はだいぶ上がってきたと思います。
簡単に言うとブログやホームページで広告を載せ、利益を上げる仕組みです。
OKとされているブログは他にもあります。
許可されていない場合、ブログを停止されてしまうとかがあるようです。
④Googleアドセンスの審査を受けられる
Googleアドセンスはグーグルがやっている広告収入の仕組みです。
無料ブログでは通常できないですが、Bloggerではできます。
私はまだGoogleアドセンスはやっていないですが、チャレンジしていきたいと思っています。
⑤独自ドメインが使える
独自ドメイン(私のブログだと、kurasulog.com)が使えるというところ。
普通無料のブログを使用すると、Bloogerの場合、○○○.blogspot.comというようなURLになります。
○○○は自分で設定したものが選べますが、その先のblogspot.comは変えられません。
私のブログは独自ドメインを使っているので、オリジナルのkurasulog.comでブログを書いています。
独自ドメインを使っていたら、やっぱりWordpressで運営していきたいとなったとしても、同じkurasulog.comのURLで作ることができます。
独自ドメインはドメイン会社を通じて契約するので、年間契約料が必要になります。
私はムームードメインで契約をしました。

使える独自ドメインは契約した順なので、これがいいと思っていても使えないものがたくさんあります。
調べるのは無料でできるので、使ってみたい方は検索してみてはいかがでしょう?
ドメイン検索→ムームードメイン 

⑥カスタマイズができる
私は一から自分で作るのはできません。
他の方が作成したものを使って、色を変えたりなどのカスタマイズをしています。
それがいま行っていることです。
テンプレートは無料で配布されているものを使っています。
→また詳しく書きます。
今まではBloggerの中にあるテーマを使ってやっていましたが、うまくいかないので無料配布されているものをお借りして使うことにしました。
ブログを移行しようと考えてみた
Bloggerの標準のテーマを使ってブログを書いていたら、思ったように表示されないということもあり、他のサイトに移動してみようかとも考えました。
Bloggerにはブログのバックアップ機能があるので、それを使えば簡単に他の無料サイトでも使えるだろうと考えていました。
Bloggerを使用した理由に近かったアメーバオウンドにしてみようとしました。
アメーバオウンドは先程に上げた理由の
「④Googleアドセンスの審査を受けられる」
ができないですが、私のブログでは審査が通る気がしないから、別にいいかと思いました。
実際にアメーバオウンドでホームページのように使えないかと移動を試みたところ、Bloggerでバックアップしたものは、アメーバオウンドにはインポートできませんでした。
読み込むための形式が違うのが原因でした。
Wordpressはプラグインを使用したらBloggerの記事を移行することができました。
Wordpress経由でアメーバオウンドにインポートできましたが、写真などの設定が違くて、それを一つずつやり直すのか・・・と考えたら気が遠くなってしまいました。
やっぱりBloggerにお世話になろうと
標準のテーマでは思ったようにはできないけれど、同じBloggerユーザーを見たら、私の好みの表示で運営されているブログを見つけ、その方の使っているテーマで私もやってみようと思い、現在に至ります。
まあまあ、苦戦していますが、ちょっと見やすくなったかな・・・。
テーマを変えたことで文字の表示が変わってしまってブログ記事内で文字の大きさが変わっているのを見つけてしまい・・・。
少しずつ直していこうと思います。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿