【79】【定番】いつもこちらのお米を購入しています。Wクーポンあり!
自分が日本人だな、と思うのは、いつ食べてもごはんは変わらず美味しいと感じるところ。
農家さんから直接購入したり、街のお米を購入したり、ふるさと納税で返礼品としていただいたりとしていましたが、今はこちらで落ち着いています。
今までの購入先
結婚してしばらくは、近所のスーパーで買っていました。
2人だったし、あまり頻繁に買うこともなく、10kgの白米を買っていました。
子どもが生まれて、しばらくはそのままスーパーで買っていましたが、だんだんと大変だなと思うようになり・・・。
駐車場から自宅への距離が長くなったことで、お店で直接買うのが大変になってきました。
そのため、初めてのふるさと納税は、返礼品がお米!
とても美味しくいただいていましたが、定期便にしていたため、足りないとかまだあるとかでなかなか続かず・・・。
どうしようかな、と考えていた時に、知り合いから農家さんを紹介していただいて直接購入することに。
始めは精米してもらって30Kgを買っていましたが、保管することを考えて玄米で購入することになりました。
玄米で購入すると、精米機が必要
いつも精米したてを食べれるし、その方が美味しいよ!という言葉に惹かれ、玄米で分けてもらうことになりました。
そして、この精米機を買いました。
リンク
こちらの精米機を選んだ理由は業務用精米機と同じ精米方式(圧力式)であること。お米に負担を掛けずに精米できます。
あとは、タンクに3kgお米を入れておけるところ。
一回一回お米を入れるのではなく、3kg分一度に入れて、精米したい分ずつ使えます。

見た目も好みでした。
ビタミン、ミネラルが豊富な1ぶづきから白米まで、15段階で調整可能だったので、その時によって白米にしたり、ぶづき米にしたりしていました。
しかし、子どもが大きくなってきて量が増え、タンクに入れては毎日精米が大変になってきて、挫折・・・。
農家さんに精米してもらっての購入をするようになりました。
しかし、30kgで1袋だったので、鮮度が保つのも難しくなってきました。
たどり着いたのは、袋分けの精米
玄米だと精米が大変。
精米済みの白米も量があると早く使いきることができない。
そこで、9kgの小分けされた精米をかうことにしました。
1ヶ月くらいで30kg消費してしまうので、9kg×3袋です。
こちらのお店で購入しました。
このお店では、精米、玄米、どれだけ小分けにするかを選ぶことができます。
30Kg玄米を
無料●白米小分け9kg×3袋無料●白米27kg×1袋無料●玄米30kg×1袋+300円●脱酸素剤入り白米9kg×3袋+300円●脱酸素剤入り玄米10kg×3+200円●白米4.5kg×6袋+500円●脱酸素剤入り玄米5kg×6袋+500円●脱酸素剤入り白米4.5kg×6
という感じで分けてくれます。
私は白米小分け9kg×3袋です。
お店ではちょくちょくクーポンが配布されていて、定価はだいたい9,980円なので、とても安いのに、更に安くなります。
色々試した中で、私はこのちょっぴりセレブなコシヒカリが気に入っています。
パッケージも好きです。
無洗米はどうだろう、と注文してみました。
200円くらいの差でしたので、試してみました。 無洗米はお米を研がないでいいので、とても楽。 ですが、炊き上がりが私好みではなかったので、普通の精米の方に戻りました。 |
宅配で持ってきてもらえる楽さを知る
1ヶ月で27kg消費してしまう我が家にとって、お米を買うというのは重労働。
それを宅配で持ってきてもらえるというのが本当に楽なんです。
楽なうえに、ほぼ8,000円台で27kg。
楽天市場で買っているから、ポイント還元もあるし、とてもお得に買えています。
農家さんにお願いしていた時には、通販をしている方ではなかったので、直接連絡を取り、振込をして配送してもらっていました。
楽天市場だと、土日は連絡したらまずいかな、とか夕方以降は忙しいかな、とかも考えずに、カードのお得な日、楽天市場の日(18日)なんかを狙って買うこともできるし、相手がいつ注文を受けているかということも気にしなくていい。
カード決済で好きな時に、しかも配送してくれて、小分けも無料。
その上美味しいから文句のつけようがないです。
しかも今回3月3日(木)10時から3月12日(土)9:59まで2000円OFF!
8000円以上でつかえるクーポン300円もあって、両方使って7,680円なんです。
8000円以上でつかえるクーポン300円もあって、両方使って7,680円なんです。
先週買ってしまったわーっ💦
私はコシヒカリが好きですが、 キヌヒカリ、ひのひかり、ミルキークイーン、あきげしき、 ひとめぼれもあります。
10kgでも送料無料で送ってくれますが、割高なので、30Kgとかで買うとお得です。
10kgでもスーパーで買うより安いかも?
↓こちらは10kg
お米の美味しいと感じ方は人それぞれなので、試しに10kg買ってみるのもいいかもしれません。
5kg、10kg、20kg、30Kgと選べるので消費量によって買い分けることができます。
私は実家に送ってあげたらとても喜んでもらえて、それ以来私が代わりに購入するようになりました。
そうしたら、母の友達(3人!)も美味しい!と言ってくれたようで、同じお店で買うようになったそうです。
今日の夜からスーパーセールなので、ショップ買いまわりの1店舗としてもいいかもしれませんね。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿