印鑑の収納ってどうしていますか?

実印、銀行印、何本くらい持っていますか?

今日は印鑑の収納についてのお話です。



印鑑はいくつくらい持つ?

暮らしログは、家族がいます。

そして個人事業主として仕事もしています。

実印も持っています。

夫婦二人で、

・実印×2

・銀行印×2

・仕事印×1

これで5本。




更に銀行印を新しくしたため、古い銀行印と、旧姓の印鑑を念のため持っています。


計7本。


7本あると嵩張るし、見分けがつかない

印鑑ケースが7個あり、そのうちこのタイプが3本。



このタイプもあります。


シャチハタや認印と違って、頻繁に使用するわけではないので、その都度開けて確認しています。

また、銀行に行って使用するときは、

「あっちの印鑑だった!!」

という間違いを何度か起こしてしまい、面倒なので全部持っていくようにしています💦

銀行の窓口で

「これですか?」

なんてやりとりをすることも。


銀行印を新しく変えたことでこのやり取りが増えてしまいました。

今まで使っていた銀行印が欠けてしまい、やむを得ず新しくしたのですが、全部の登録が新しいものに変わっているかどうか不安なので結局古いものも持っていく羽目に・・・。


ケースをそのまままとめてポーチに入れてました

一本一本集めてカバンの中に入れるのは紛失の恐れもあるから、ポーチにまとめて入れていますが、これが大きい。
印鑑だけなら大したことないですが、ケースが立派なモノもあって、地味に大きい。
そして、中身がどれだかわからない。

こういうストレスって、頻繁に起きることではないからなんとなく我慢します。
我慢して、10年以上・・・。

印鑑ケースに付帯している朱肉が使いにくいので、結局朱肉は別に持っています。
それプラス印鑑マットも一緒に収納しています。

何かあった時(災害など)を考え、ひとまとめにするのがいいと感じていますが、通帳などとは別にしたいです。
もっとわかりやすく、もっとコンパクトに。
そう考えて収納方法、収納用品について検討することにしました。


印鑑はどうやって収納してますか?

印鑑の収納、どんなふうにされていますか?
今はネットで調べることができるので、色々調べました。

◆無印良品の整理トレーを使う

を使用している例を見つけました。
内寸が9cm。



このタイプの印鑑ケースは9cm~9.5cm程度でちょうど収まります。
実際にこの整理トレーが手元にないので予想ですが、仕切りの間隔は2cm程度。
太めの印鑑ケースだとぎっちりになりそうですが、銀行印として使うような10.5mm~12mmくらいのものでしたらぴったりサイズになるのではないでしょうか(実際に試していないので確証は持てませんが)

家で管理する分には無印良品の整理トレーを使いのもいいと思います。

この整理トレーでしたら8本入ります。

この整理トレーの大きさは複数ありますので、持っている数によって選ぶものを変えていけばいいですね。
印鑑の見分け方も、各スペースにラベルをつけたら同じケースであっても分かりやすいです。

ただし、私の用途としては、全部を一度に持ち運ぶという目的が叶わない。
見た目もスッキリしていていいのですが、持ち運ぶのには不便です。


◆印鑑ケースを揃えて用途によって色で分ける

現在、我が家で持っているケースは大きさや様式もバラバラでポーチに入れているとぐしゃぐしゃとしていまいます。
並べてもサイズが違うのでうまく並びません。

印鑑ケースを調べていると、今はいろいろなケースが販売されていることが分かります。


用途別に色を変えたり、人別に色を変えたらわかりやすいですね。
それに同じシリーズで揃えたら見た目もきれいだし、収める時もサイズがそろっていて収めやすい。

これも考えました。
持っているのは7本。
そのケースを色違いで買って・・・1つが1,000円程度。
計7,000円か。
そこまでする?(笑)

で、どうせひとまとめにするために今までと同様ポーチにがさがさと入れるわけですね。
7,000円かけて。

想像したらあまり上手なやり方ではない気がしてきました。


◆印鑑収納ポケットのあるポーチで収納する

印鑑ケースを買って美しく整理収納するが金額的に対してあまり効果が得られないのなら、収めるためのポーチを変えてみたらどうだろうか。

印鑑ケースのまま個別に入れられるのは○。
しかし、4本しか入らない。
そしてカードは別に収納したい。
私はキャラクターものは好きではない。




印鑑ケースを除いて収納すると嵩が減るのはいい。
けれども印鑑と印鑑マット、朱肉を入れるだけなので、このポーチは大きすぎる。


うまくいきません・・・。


印鑑ポーチではなく、違う用途で使うものを利用できないか

印鑑を収める目的のポーチは、用途は合えど、ピッタリのものは見つかりません。
では、別の用途で使用されているものを利用できないだろうか。

◆ガジェット系の収納。ゴムで固定



小さなコード類、USB、マウスなどを固定して収納できるもの。
これがいい、と思いましたが思ったサイズのものがない。
A4サイズが基本でした。
そこまで大きくなくてもいいのですが・・・。
持ち歩こうと思ったらポーチは別に必要かな。

◆ポーチタイプでゴムで固定


これなら印鑑・朱肉・印鑑マットを収納して持ち運びもできる。
ただ、印鑑ケースが思ったように収まるのか?
サイズが15×20×4cm。
印鑑ケースが9×2×2cmくらい。
おおよそゴムの間隔は4cmほど??
それだと2本をぐっと入れてしまえば8本か?
しかし、持っているうちの2本は太めの印鑑。
これはもしかしたら収まらない。
ポケット部分に分けて入れるとしても15cmの幅であったら有効が14cmくらいとなり、2本を上下に並べることはできず、斜めに入れることになる。

これは・・・

美しくない。


悩みに悩んで選んだ方法は

他の用品を使って収納することまで考えると、もう印鑑を収納する宇宙をさまよう気分です。
整理収納の方法って無限なんだな、と宇宙の広さを知りました。

今回調べたことは、結局採用に至らず、別の方法を考えることにしました。

こんなに長く書いたのに、結論、ここにはない方法で収納したということです。
一つのことでここまで掘り下げなくてもいいのに。
と自分のことを慰めてあげたい気持ちになりました。

では、実際にやった方法はまた次回のお話に。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログランキング・にほんブログ村へ