ふるさと納税を楽天市場で頼んでいますが、お買い物まわり、ポイント○%UPなどの言葉に惑わされていると対象外になってることがあります。


小さく書かれている上限、気にしてますか?

例えば今開催中のブラックフライデー
ポイントにはなりますが、還元されるのって嬉しいです。




エントリーしなきゃ!とバナークリックと商品に目が行ってしまいますが、こちらを見逃さないようにしてください。



買いまわりで対象になるのは1店舗合計税込1000円以上。
ポイントの還元は7000ポイントが上限。


今回の買いまわりのポイント還元は

10店舗買いまわりをしたら、9%還元になるので、合計77,777円の買い物までがMaxになります。

 店舗 -還元率 -支払い金額
10店舗-9%還元-77,777円
  9店舗-8%還元-87,500円
  8店舗-7%還元-100,000円
  7店舗-6%還元-116,666円
  6店舗-5%還元-140,000円
  5店舗-4%還元-175,000円
  4店舗-3%還元-233,333円
  3店舗-2%還元-350,000円
  2店舗-1%還元-700,000円

の買い物が上限になります。

いくつの店舗で買い物をするのか、合計いくらの買い物をするといいのかによって得するかが決まってきます。
還元されるから、大きな買い物を何店舗もしよう!と思っても帰ってくるのは7000ポイントが上限なので気を付けて下さい。

PayPay祭りも同じような仕組みなので、20%還元だからいっぱい買い物しよう!は気づいたら還元上限を越している場合があります。


PayPayのポイント還元も考えてみる

PayPay街ごとの還元キャンペーン。
使ったことがあるかたも多いのではないでしょうか。

例えば、11月30日迄行われている東京都文京区のキャンペーン。



こちらを見ると、
◆最大10%還元
◆1回の支払いで3,000円還元
◆期間中5,000円還元
となっています。

例えば、5,000円までの還元が受けられるから10%で5万円の買い物をしたらいいかというとそれは違います。

5万円の買い物で還元は3,000円。

5万円の10%は5000円なのに、どうしてかというと、1回の支払いで3000円の上限が設けられているからです。
今回の文京区の例で行くと、1回で受けられる還元は、3万円の10%で3,000円。
期間中は5000円が上限なので、もう一店舗2万円の10%で2000円の還元で合計5000円です。
もちろん、細かく分けても大丈夫です。

お友達の旦那様が、サイクルショップで27万の自転車を買おうとしていたそうですが、高いものを買っても還元される上限があるから、ちょっとお得になるだけです。


あんなに買ったのに、還元されてない!

たくさん買い物したから、ポイントいっぱい入ってるんだろうな~
なんて期待してたのに、「あれ?」となってしまったのなら、この上限を見逃していることがあります。

私も今回ふるさと納税を楽天市場で頼もう計画していますが、上限に気を付けて置こうと思いました。







5と0の日も利用したいので、しっかり読んでみないと・・・。
あとは、ポイント欲しさに余計なものを買わない心を養おうと思います。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログランキング・にほんブログ村へ