【48】値上げ??にしては驚愕の値段になっていたキッチンバサミ
私が愛用しているキッチンバサミ。
こちらを記事にしてみようかと調べていたら驚く値段に。
鳥部製作所のキッチンスパッター
私が愛用しているキッチンバサミですが、鳥部製作所のキッチンスパッターという商品です。
オールステンレスで分解ができます。
購入履歴を見たら、6年前に購入していました。
細かい傷はありますが、今でもきれいだし、切れ味も良いです。
分解して洗えるので衛生面でも良い商品。
メッキ加工もされていないし、今まで特別な手入れをしていませんが、問題なく使えています。
肉を切ったりもしています。
毎回使うたびに洗うようにしています。
調理中に肉を切って、別のものを切りたいこともあるので、2丁持っています。
キッチンスパッターがとても使いやすく、買い替えることはきっとないと思います。
(壊れてしまわないように気を付けることもなく、丈夫な作りです)
6年前の価格は・・・
購入したお店は今は売り切れ中でした。
厨房良品 楽天市場店で購入 売り切れ当時の値段は、4560円でした。 この値段を見て「あれ?」と思ったのです。 2丁いっぺんに買った覚えがありますが、この値段だったら気軽に2丁買うかな?と。 4560円×2=9120円。 私大盤振る舞いだったな・・・ はずがない(笑) 購入履歴を確認したら、1850円でした。 1850円×2=3700円 でした。 え!?2.5倍?? 値段が2.5倍近く??で驚いていたら4560円高いな!!と思っていましたが、現在の楽天市場での価格を確認してみたら・・・。 ↑検索してみました。 驚きの金額・・・ この金額・・・なんの値段???検索結果を見ると、楽天市場で一番安い値段で7280円。 2021年12月時点での金額 |
高すぎる・・・。
あまりに高騰しすぎなので、鳥部製作所のサイトを見てみました。
鳥部製作所のサイトによると
現在商品の供給不足のようです。
テレビなどで紹介されて生産量<受注の状況で生産が追い付いていないとのこと。
元よりキッチンスパッター KS-203については弊社の他の製品に比べ、機械加工の工程数が5~6倍ほど多くかかる上、職人の手作業による調整箇所も多く、供給数に限度のある製品でした。また、現在、外注先の高齢化やそれに伴う廃業、及び社内の職人の不足により、生産能力の引き上げもおぼつかず、生産工場をフル稼働させてはおりますが供給が追い付かず、商品のお届けに時間をいただいている状況です。
丁寧に作られた商品なんですね。
この投稿がされているのが令和2年12月。
まだ品薄の状態であることがわかります。
似たような商品で探してみました
私が購入した時の金額に近く、分解でき、オールステンレスのものを探しました。
製造元は新潟県燕市 江部松商事です。 持ち手のところがギザギザになっていてオープナーとしても使えます。 |
富士カトラリーの商品。 受け手側は広く、親指側が小さい独特のグリップ形状フタ開け・栓抜き機能付き。 |
遠藤商事の商品。 切り口がきれいに切れる広刃と、細かい作業や刺して使える細刃のコンビネーション刃。 |
商品がないとこうなるのか・・・
品薄となると、どうしてもこの商品が欲しいという人の足元を見て、こんなに高騰するのかと驚きました。
公式ホームページでの品薄のコメントが令和2年で1年も前のものなので、それ以降上乗せされた金額で販売しているサイトが多いということでしょう。
なんだかもやもやしますが💦
製造する会社が望んだ金額で販売されるようになることを祈ります。

ミニマリストな生活 & シンプルライフ
できるだけシンプルな暮らしをすると自分の生活の舵取りがしやすいと感じています。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿