暮らすログ
暮らすなかで大切にしているモノの紹介と暮らすに関するお金のコトを書いています
定番
お金のコト
インテリア
キッチン
日用品
財布
バス・洗面
プライバシーポリシー
お問合せ
instagram
MENU
定番
お金のコト
インテリア
キッチン
日用品
財布
バス・洗面
プライバシーポリシー
お問合せ
instagram
SIDE
ホーム
インテリア
【150】フィッツプラスシリーズを比較検討してみました
【150】フィッツプラスシリーズを比較検討してみました
2024/02/20
141~150
インテリア
バス・洗面
日用品
脱衣室で使うチェストを変えようと思っています。 評判のいいフィッツプラスを購入しようと思い、検討してみました。 今回…長文になります。
【127】サニタリーの収納、こんなの買いました
【127】サニタリーの収納、こんなの買いました
2023/04/24
121~130
インテリア
バス・洗面
日用品
トイレの収納用品を買ってみました。
【126】おしゃれな食器用洗剤は詰め替えしても良い?
【126】おしゃれな食器用洗剤は詰め替えしても良い?
2023/04/10
121~130
インテリア
キッチン
定番
日用品
キッチンにカッコいい洗剤があると家事のテンションが上がる。 私はそういう人なんです。
【120】イッタラカルティオのグレーが廃盤になったので
【120】イッタラカルティオのグレーが廃盤になったので
2023/01/06
111~120
インテリア
キッチン
定番
イッタラのカルティオのタンブラーを愛用しています。 私が使っているのはグレーなのですが、買い足そうとしたら廃盤になっていました。
【114】やっとコードレス扇風機をしまう。
【114】やっとコードレス扇風機をしまう。
2022/10/27
111~120
インテリア
電化製品
日用品
急に寒くなってまったく使われなくなった扇風機。 やっとしまうことにしました💦
【105】新しく取り入れたインテリアアイテム
【105】新しく取り入れたインテリアアイテム
2022/08/10
101~110
インテリア
定番
365日同じインテリアでは景色になってしまう。 インテリアにも変化を取り入れたい。 模様替えは大変だから、インテリアアイテムを取り入れていきたいと思っています。
【103】気に入ったので・・・いっそのこと、25倍の大きさを買う
【103】気に入ったので・・・いっそのこと、25倍の大きさを買う
2022/08/01
101~110
インテリア
定番
日用品
気に入ったものを見つけたのなら。 いっそ大きなものを買ってしまおうと。 いつもの25倍の大きさ。
【94】名人菊池さんのドウダンツツジが届きました
【94】名人菊池さんのドウダンツツジが届きました
2022/06/08
91~100
インテリア
5月に入るとドウダンツツジを見かけるようになります。 近所のお花屋さんで買っていますが、今年はネットで買ってみました。
【92】ドウダンツツジをお店で見て驚いたこと
【92】ドウダンツツジをお店で見て驚いたこと
2022/05/30
91~100
インテリア
5月になると、ドウダンツツジがお花屋さんに並びます。 5月の兜を片付けたら、ドウダンツツジを買ってこよう、という気持ちになります。
【91】ユニットバスでこれを使うと便利
【91】ユニットバスでこれを使うと便利
2022/05/23
91~100
インテリア
キッチン
バス・洗面
日用品
ユニットバスとは、工場などであらかじめ天井や壁、浴槽セットで製造されて、施工現場で組み立てる工法で作られている浴室のことです。 ユニットバスの構造を利用したものが最近販売されています。 私も使ってみました!
前の投稿
ホーム