揚げ物を家でしていますか?
油が飛ぶのでベタベタするし、やらないっていうご家庭もあるようです。
ですが、我が家は定期的に揚げ物をしています。
でもやっぱり面倒だし、お店で食べる揚げ物の方が美味しい。
美味しい揚げ物の為に色々考えてみたお話です。


美味しい揚げ物はどうやってつくるのか?

◆深めの鍋がいい

揚げ物をする時には油跳ねが気になります。
それを防ぐためにも、深い鍋がいいです。
あとは、たっぷりの油の方がカラッと出来上がります。
油の温度が急激に下がらないからですね。
上手な方は少なめの油でも美味しく作れるのでしょうが、少ない油だときちんと火が通っているのかとか、何度も箸で返したりしてしまいます💦(はい、私です)

◆温度設定ができるコンロがいい

揚げ物は油の温度も大切。
今はコンロに温度設定ができるものが多いと思います。
うちのコンロも温度設定ができるので、菜箸で泡が出てきたら、とか、温度計を使うということはしていません。
コンロが勝手に温度調節をしてくれるので、食材を入れた時に温度が下がったら加熱してくれます。
たくさんの具材を一度に入れないことも大事です。

◆揚げたらさっと取り出せる

油の中に入れたままにしていたら、どんどん加熱が進んでしまい、火を通しすぎてしまいます。
揚がったら、さっと取り出し、油をきることも大切だと思います。

◆揚げた後、油がしっかり切れる環境

しっかりと油をきらないと、油を食材が吸い込んでしまってべったりとした仕上がりになってしまいます。
これ、私が良くやってしまう失敗です。
キッチンペーパーの上に揚げ物を乗せてそのままにしておくとべちゃっとしてしまう。
かといって現在使っている網は目が粗いので小さな食材は落ちてしまう。


美味しい揚げ物の為に道具を考えてみた

美味しい揚げ物を作る際、どんな道具が必要なのかを考えてみました。
①揚げ鍋
②油
③油切り
④パッド

どれも持っていますが、とりあえずと思って使っているのでごくごく標準な物。
それを今回検討してみて、「美味しい揚げ物」を作るための道具を揃えてみようと考えています。


今回メスを入れるのは揚げ鍋

揚げ鍋、どんなものを使っていますか?
私はIHコンロについてきた揚げ鍋です。
ごくごく普通のもの。
それなりに深くて大きさは直径23cmでした。
この週末、揚げ鍋ばかりを見て過ごす・・・。


私の狙っている揚げ鍋はラバーゼ

ずばり、私が狙っている揚げ鍋はラバーゼ。



リンクが切れている場合は、こちらへ。
ラバーゼを楽天市場で見る

大きさは22cmと28cmがあります。
28cmはこちらです。




ラバーゼの何が魅力か

料理家の監修

こちらのラバーゼの揚げ鍋は、料理家の有元葉子さん監修です。
料理家の方がどうやったら使いやすく美味しいものが作れるかを考えたもの。
そういう方が考えたものという点でも良さそうです。



油切りがセット

揚げ鍋とセットで油切りがついています。

揚げ物をする際に、鍋に油切りを入れたまま調理ができます。
どういうことかというと、食材が揚がったら、一気に油から取り出すことができるということです。


鍋の取っ手の部分にこの油切りを乗せることができる為、余分な油は鍋に落ちます。
しっかり油を切ることができます!
油切りはそれのみで売られてますし、セットになっている商品も見かけましたが、この状態での油切りができるのはラバーゼの揚げ鍋だけしか見当たりませんでした。
もし他にもあるようでしたら教えていただきたいです。

この動画を見て、更に欲しくなりました・・・。


1分50秒からこちらの鍋が登場します。


油跳ね防止がついている

油切りと一緒に、油跳ね防止の網もついています。


この上に乗っているのが油跳ね防止の網です。
写真では取っ手部分に乗っていますが、鍋にピッタリかぶせられるので油跳ねは軽減されると思います。


油の様子も見やすいようです。
この油跳ねのせいで自宅で揚げ物をしたくないという方も多いですよね。
私も嫌なのですが、家族が好きなのでがんばって作っています。


ラバーゼ買います

いろんな揚げ鍋を見て、どれがいいか検討しましましたが、今のところラバーゼの揚げ鍋以上に魅力的な物を見つけることができませんでした。
あとはいつ買うかだけで、買うことは決めました!


22cmと28cmがありますが、私は現在使っているものが23cmで、大きさは特に不満はないので、22cmのものを買おうと思います。
大家族の方は28cmでもいいと思います。


こちらの鍋は持ち手の部分が長いので、収納場所は考えたほうがよさそうです。
大掃除で場所の確保をしたいと思います。

追記:2022年1月12日
価格改定が2022年1月にありました。
詳しいことはこちらに書いています。





キッチン雑貨・食器 料理ブログ・テーマ
キッチン雑貨・食器
見ていて楽しいも大事な要素。
参考にさせていただきます。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログランキング・にほんブログ村へ